9.25 ドイツ日記 夏休み旅行
皆様こんにちは。お元気ですか?
こちらは大分寒くなり、家の周りの木々の葉は黄色や赤色に変わってきました。気温も最低は5℃、最高は15℃位のため、コートを着て通っています。先日、少し遅めの夏休みを取り、ロシアのサンクトペテルブルクに行ってきました。日本からだと中々行けそうもない遠い国の印象ですが。ここからだとそれほど大変ではありません。写真左はエルミタージュ美術館です。ダヴィンチ、ラファエロ、ピカソ、マチス、ゴーギャン、等々、ものすごい名画が揃っていますが、週5日、朝から晩まで見続けても全部見るのに5年以上かかる、というくらい広いところです。私達は駆け足で見て回ったのですが、それでも見応え十分でした。写真右は某ファストフード店の看板です。文字は見慣れないけどすぐにわかりますよね!ついおもしろくて撮ってしまいました。
ではまた。
村松礼子
<こどもたちみんなへ>
みんな げんきかな?
わたしは ろしあ っていう くにに いってみたよ。とっても きれいな くにだったよ。ちずで さがしてみてね。さむく なってきたけど かぜ ひかないようにね!
むらまつれいこ