ドイツ日記 6.23 日本デー
皆様こんにちは。お元気ですか?
少し前にデュッセルドルフで「日本デー(Japan Tag)」という催しが開かれ、 友人達と行ってきました。
日本のマンガのコスチュームを着たドイツ人がいっぱい!
ドイツでも日本のアニメーションの人気はとっても高いそうです。
そういえば本屋さんでも日本のマンガがドイツ語に翻訳されて数多く売っています。
カラオケ大会もあり、ドイツ人達が日本の歌を一生懸命歌っていました。
なかなか上手でしたよ!
お寿司や焼きそばなどの売店も大盛況で日本の文化に関心がある人が多く、私達も嬉しくなりました。
一緒に行った友人もお寿司を喜んで食べていましたよ。
夜は花火が上がり、それはそれは素晴らしく、日本の夏を思い出しました。
ではまた。
村松礼子
<こどもたちみんなへ>
みんな げんきかな?
わたしは どいつで にほんの はなびを みたよ。
おおきくって とってもきれいだったよ!
みんなも ことしの なつ、 はなびを みるかな?
じゃあ またね。
むらまつれいこ