ドイツ日記 3.23 最終回です
皆様お元気ですか。いよいよ帰国となりました。
長いようで、短い2年間でした。
4月1日からはまた嵯峨小児科医院で働きますので今後ともよろしくお願いします。
さて、左の写真は私のいたマールブルクのある雪の日の写真です。
ものすごく寒い日だったのですが、なかなかきれいだと思いませんか?
右はエコボックスとでもいいましょうか、着なくなった洋服や、履かなくなった靴などで、まだ使用可能な物を困っている人々に使ってもらう入れ物です。
街のそこかしこに置いてあります。
私も引っ越しで日本に持って帰らない物を入れてきました。
私の洋服がだれかの役に立ってくれると嬉しいです。
さすがエコロジーの国だな、と思いました。
ではこれで、ドイツ日記は終わりです。
今後は日本でお会いしましょう(でも具合が悪くなるのは困るのですけどね)。
一回り成長した子供達に会えるのを楽しみにしております!
具合が良いときにでもちょっと顔を見せていただけると嬉しいです。
村松礼子
<こどもたちみんなへ>
みんな げんきかな?
わたしは どいつから かえってきたよ。
みんなは おおきく なったかな?
げんきな かおを みせて くれると うれしいな。
じゃあ また あおうね。
でも びょうきには ならないように きをつけてね。
むらまつれいこ