インフルエンザ予防接種のお知らせ

インフルエンザ予防接種のお知らせ

予約開始日    9月 19日(金)

接種開始日   10月 2日(木)

インフルエンザの予防接種は予約制となります。

当院初めての方は1010日(金)から窓口のみの予約開始とさせていただきます。

保険証と福祉医療費受給資格者証を必ずお持ちください。

予約受付時間    午前 9時~11時30分 午後 3時~5時

時間外は予約を受け付けていませんのでご注意下さい。

 

接種時間              月~金  午前 9時~11時 午後 3時~5時

土曜日  午前 9時〜11時

1  注射 

対象・接種方法  6ヶ月以上12歳まで   2回皮下注射

13歳以上        1回皮下注射

費用     1回4,000円

お釣りのないようご用意下さい。

2  点鼻    

対象・接種方法  2歳以上18才まで   1回点鼻

費用    8,000円

お釣りのないようご用意下さい。

 

混み合う時期ですので、時間に間に合わない場合は接種が出来ませんので十分にご注意ください。

前橋市に住民登録があり、下記に該当する方は一部助成が出ます。

1歳児     R6.4.2〜R7.4.1日生(1回の接種につき、2,000円・一人2回まで)

名前のシールを必ずお持ちください。

専用の予診票になりますのでお気をつけください。

 

中学3年生  H22.4.2〜H23.4.1日生(1回の接種につき、3,000円・一人1回まで)

高校3年生  H19.4.2〜H20.4.1日生(1回の接種につき、3,000円・一人1回まで)

市から郵送されたはがきを持参してください。

はがきまたは通知書(はがきを紛失した方の再発行の場合)の名前下の8桁の整理番号を予診票の氏名の右横に転記してください

 

当日の持ち物

・予診票(受付に置いてありますので事前に取りに来て頂き、当日ご記入してお持ち下さい。)

・母子手帳

 

接種間隔  2回接種の方は週間後同じ曜日・同じ時間帯に2回目を自動的にご予約させて頂きます。都合の悪い方は1回接種後にご相談下さい。

6ヶ月未満のお子様には接種を行いません。

初めて当院で接種される方で卵アレルギーがある方は医師と相談してから予約を入             れて下さい。

嵯峨小児科医院   村松礼子

ページトップ